fc2ブログ

ぴーまん工房 作業日報

「ぴーまん工房」pmmcのぐだぐだ日記です

唐突に、EOS R5 で使いたいサードパーティRFマウントレンズまとめ

自分用death!!
EOS R5/R6で使いたいRFマウント用のサードパーティーレンズをまとめてみました。


銘匠光学 TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye ED
焦点距離 : 11mm魚眼(35mm判換算)、レンズ構成 : 7群11枚 (ED特殊低分散ガラス1枚、高屈折低分散ガラス4枚)
フォーカス:MF(マニュアルフォーカス) , 絞り:F2.8-F16、絞り羽根:7枚、
最短撮影距離:0.17m、フィルター:装着不可
サイズ::Φ67mm × 85-89mm , 質量:約490-510

RFマウント用魚眼レンズ「銘匠光学 TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye ED」レビュー


LAOWA 12mm F2.8 ZERO-D
焦点距離:12mm、開放絞り:F2.8、レンズ構成:10群16枚、絞り羽根枚数:7枚、
最短撮影距離:180mm、最大撮影倍率:0.2倍、フォーカス:マニュアルフォーカス(MF)、
サイズ:Φ75×83mm(レンズマウントにより変動有)、質量:約609g(レンズマウントにより変動有)



LAOWA 25mmF2.8 2.5-5X ULTRA MACRO
焦点距離:25mm●開放絞り:F2.8●画角:10.3度●レンズ構成:6群8枚●絞り羽根枚数:8枚●最短撮影距離:173mm(5×)、134mm(2.5×)●最大撮影倍率:2.5~5倍●ワーキングディスタンス:40mm~45mm●フォーカス:マニュアル



SAMYANG MF 14mm F2.8 RF
焦点距離 14mm/F値 2.8/単焦点レンズ/レンズ構成 10群14枚/マニュアルフォーカス/広角レンズ



SAMYANG AF 14mm F2.8 RF オートフォーカス対応
焦点距離:14mm
明るさ:F2.8-F22
レンズ構成:10群14枚
画角:113.9°(35mm判フルサイズ)
最短撮影距離:0.2m
最大撮影倍率:0.12倍
フィルター取付:リア部にシートフィルター取付可。(フィルターネジは非搭載)
絞り羽根:7枚
大きさ:Φ86mm×95.3mm
重さ:484g
AFモーター:リニアSTM



SAMYANG MF 85mm F1.4 RF
マニュアルフォーカス



七工匠 7Artisans 単焦点レンズ 60mm F2.8 Macro (キヤノンRF ※1.6倍クロップ)
焦点距離 : 60mm(35mm判換算:96mm相当 ※1.6倍クロップ)、レンズ構成 : 7群8枚、フォーカス:MF(マニュアルフォーカス)
絞り:F2.8-F16、絞り羽根10枚、最短撮影距離:0.26m
フィルター径:37mm(フィルターはフードを外して装着)、サイズ:Φ65mm×100mm 質量:約530g



中一光学│ZHONG YI OPTICS SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
レンズタイプ:固定焦点レンズ
フォーカス方法:手動フォーカス
焦点距離:50mm
35mm換算焦点距離:50mm
最大絞り:f / 0.95
最小絞り:f / 16
レンズ構造:10エレメント/ 7グループ
低/超低分散レンズ:
絞り羽根:11枚
視野角(対角):45°
最短撮影距離:50cm
最大倍率:0.1倍
フィルター口径:67mm
レンズカラー:ブラック
レンズサイズ:73×90.5mm
レンズ重量:810g



そういやCFexpressも買わなきゃだわ。。。
どうせ使うならEOS R5のフルスペック使える唯一のカード(2020/7現在)!!
ProGrade Digital CFexpress Type B COBALT カード 正規輸入品 (325GB)!!!

とはいえおいそれとは買えないお値段、しかもAmazon専売・・・
と諦めかけていたところ一筋の光明ガッ!!!

Amazonro-n.jpg
[支払い方法]の横のちっちゃい[変更]をポチッとすると・・・
分割払いの悪魔の囁きがw
Amazonで分割払いできるって最近まで知りませんでした〜
まぁあくまでも登録してるクレジットカードの分割払いってだけですがw

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://pmmc.blog.fc2.com/tb.php/242-26c61212
該当の記事は見つかりませんでした。