~巾着田で曼珠沙華を撮ってきました!!~
ヒガンバナ(彼岸花、学名 : Lycoris radiata[1])は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草である。クロンキスト体系ではユリ科。リコリス、曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ サンスクリット語 manjusaka の音写)とも呼ばれる。wikipediaより引用
9月といえば関東ではヒガンバナの季節です♪
そのなかでも埼玉県日高市巾着田は関東有数の彼岸花の名所♪
巾着田HP
500万本のヒガンバナが咲き乱れる光景をぜひ見たくて、カメラかついで行ってまいりました!!
西武池袋線で高麗駅に♪
Canon EOS 5D Mark IV : EF35mm f/1.4L II USM
ƒ/4.5 : 35.0 mm : 1/640 : ISO100
駅の周りも彼岸花が咲き乱れています♪
Canon EOS 5D Mark IV : EF35mm f/1.4L II USM
ƒ/4.5 : 35.0 mm : 1/1000 : ISO100
駅からの沿道には地元の農家さんなどがお土産売っています
Canon EOS 80D : EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/640 : ISO100
Canon EOS 80D : EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/800 : ISO100
こんなに色んな色あるんですね♪
Canon EOS 5D Mark IV : EF35mm f/1.4L II USM
ƒ/4.5 : 35.0 mm : 1/320 : ISO100
徒歩15分の道のりも飽きません♪
Canon EOS 80D : EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/500 : ISO100
いよいよ巾着田が見えてきました!
その名の通り、巾着状に湾曲した川に囲まれた地形で、川に沿って彼岸花の群生地が続いているようです。
Canon EOS 80D : EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/1000 : ISO100
ヒガンバナっていまいちどこにピント合わせていいか良くわかんないんですよね〜w
Canon EOS 80D : EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/250 : ISO160
ハイキーも♪
EOS 5D Mark IV : EF35mm f/1.4L II USM
ƒ/1.4 : 35.0 mm : 1/250 : ISO100
まだまだ駐車場へ向かう遊歩道沿いで本番ではありません♪
Canon EOS 80D : EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/2000 : ISO100
前日通り過ぎた台風の影響で倒れてしまった花もちらほら・・・
そして駐車場を抜けて300円の有料区域に入ると一面の曼珠沙華が!!
とにかく長大!!視界の全てが曼珠沙華!
こんなことなら超広角レンズも持って来ればよかったかも〜♡
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 100.0 mm : 1/320 : ISO125
花も綺麗だけど、逆光時の茎の透明感のあるライムグリーンも好き♡
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 190.0 mm : 1/250 : ISO125
どこまでも続く曼珠沙華♡
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 168.0 mm : 1/50 : ISO125
その独特な地形のおかげで光線状態も選びたい放題なので撮影してて飽きません♪
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 200.0 mm : 1/250 : ISO125
三脚は邪魔にならないよう配慮すれば立てていいみたいだけど、通路も狭いし人も結構いるので今回は手持ちで撮影しました。一応持ってったんだけどね。
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 200.0 mm : 1/1250 : ISO125
ISOが125で固定されているのは、ライブビューで撮影後首から下げて移動してる間に、タッチパネルにお腹が当たって勝手に設定が変わってました。
たまにISO25600となになっててびっくりすることも度々・・・
ここはQボタン押さないと設定できないとかにしてほしいなぁ〜
キヤノンさんに要望出しとこ。
Canon EOS 5D Mark IV : EF35mm f/1.4L II USM
ƒ/8.0 : 35.0 mm : 1/60 : ISO640
しっかしDP CMOS AF機のライブビュー撮影の快適さは異常!!♪
さすがに望遠レンズはキツイけど、それでもたまに70-200でライブビュー撮影しちゃうもん♪
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 70.0 mm : 1/1000 : ISO125
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 200.0 mm : 1/500 : ISO125
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 110.0 mm : 1/250 : ISO125
家族連れ、カメラマン、カメラ女子、レイヤーさん、モデルさん、老若男女問わずいろいろな方たちが巾着田を楽しまれていました♪
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 200.0 mm : 1/6400 : ISO125
Canon EOS 5D Mark IV : EF35mm f/1.4L II USM
ƒ/1.4 : 35.0 mm : 1/1600 : ISO100
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/2.8 : 200.0 mm : 1/500 : ISO125
Canon EOS 80D : EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ƒ/4.0 : 70.0 mm : 1/250 : ISO320
という訳で巾着田の曼珠沙華、堪能させていただきました!♪