fc2ブログ

ぴーまん工房 作業日報

「ぴーまん工房」pmmcのぐだぐだ日記です

ワンダーフェスティバル2014[夏]レポート

さる7月27日、幕張メッセで行われた造形同人イベント
ワンダーフェスティバル2014[夏](ワンフェス)に行ってきました〜♪

ワシは会社のシャチョーの個人的ブース [KEMURI WORKS] のお手伝いとしてのディーラー参加です♪

KEMURI WORKS はウチのシャチョーを中心に複数のお友達で構成された集合ブースです♪
まずはプロの原型師のWOO-JEOさんの「レノヴァティオ・ラボラトリー」
WF2014S00.jpg
新作はシュワルツェネッガー見たいなイカツイ顔した「ダルマシーン1号」
WF2014S03.jpg
塗装済み完成品での販売でした♪

続いてはソープカービングの先生の作品と、その娘さんのお友達でデザイナー志望の大学生の作品
WF2014S04.jpg
とても可愛らしいデザインでシャチョーが直筆イラスト購入してました♪
WF2014S05.jpg

続いてウチの会社のシャチョーと、同じく会社の後輩KAWAくんの商品
WF2014S06.jpg
シャチョーはいつものダンゴムシ、三葉虫など。メタル製の指輪やイーグルなども持ち込んでいました♪

後輩KAWAくんの商品は、最近趣味で作り始めたアクリルアクセサリー。
そのネットショップの「e.L」の商品からキーホルダー関連を持ち込んでいました。

シャチョーとKAWAくんは冬にビッグサイトで行われるデザインフェスタに2日間出店予定(2014年11月8・9日)なので、興味があれば見に行ってやってください♪

そしてこちらがシャチョーのお友達で、ワシを船舶模型の惡の道へと引きずり込んだAZさんの商品♪
WF2014S07.jpg
カブトムシバレッタ(髪留め )やイモムシバレッタが新鮮です♪


さて以上が参加させて頂いたディーラーの紹介♪
ワシの役目はここからです!間違えた、ここまでですっ!!!

ここからはワシの趣味の時間ですっ♪♫
やはりワンフェスと言えば!
フィギュア!!
コスプレ!!!
カメラオタっ!!!!

カメラオタとしての本領発揮でございますっ♫

今回の機材は
カメラ Canon EOS 60D
レンズ Canon EF50mm f1.4 USM
    Sigma 35mm F1.4 DG HSM [Art]
    TAMRON SP 24-70mm F2.8 Di VC USD A007E
ストロボ Yongnuo製YN560 IIスピードライト

結果から言えばTAMRONのズームレンズは今回はお休み。
ストロボも最初に少し試したけど、やっぱり他の皆さんがやってるような大きなディフェーザーが無いと、不自然な光になってしまうので、結局ほとんど使いませんでした。

まずは会場の端から攻める意味で18禁コーナーを目指します!
いや、決してイヤラシい意味ではなくて端から攻めると言う意味合いです!
ウソじゃありませんっ!!信じてください!!!本当ですっ!!!!

18禁に行きしな途中で見つけたメタル製の生物標本(?)を売ってるディーラーさん。
WF2014S09.jpg
前回メタル煮干しの箸置きを購入させて頂きましたが、今回は勢い余ってスベスベマンジュウガニ買っちゃいました!!!
WF2014S10.jpg
カブトガニもいい味だしてます♫


=このあとグロ注意!!=


18禁コーナーにたどり着いていきなり目に飛び込んできたのはデスマスクタソ!!(正しい名前じゃ無いです)
WF2014S11.jpg
こっ!コレはカワエエっ!!!

=このあともっとグロ注意!!=

WF2014S12.jpg
ウジ虫タソもカワエエぇ〜!!!
ヤッバイ、欲っしい〜♪

ああ、でもさっき使っちゃったしなぁ〜、、、
ワンフェス開場30分にしてイキナリ手持ちが半分切るとかイミ分かんないしなぁ〜、、、

と悩みに悩んでその後か以上一周してからもう一度買いにきた事は言う間でもありません♫

同じく18禁コーナーでトンガッタファンド造形
WF2014S13.jpg

18禁って言ってもエロとかばかりじゃなく、グロとか武器とかそう言った物も含まれるので、決してやましい気持ちが無くても楽しめます♫
え?エロフィギュアの画像はって?
そんなもんハズカシくて撮れる訳無いじゃんw
そう言う物は自分の網膜イメージセンサーに焼き付けるんですよっ!!!

ちなみにこのあとまた18禁コーナーにWOO-JOEさんと一緒に見にきたんだけど、造形の講師もやってらしゃるWOO-JOEさんのエロ講義を受けれて楽しかったです♫

こちらはエロじゃないフィギュアの忍野忍♫肉感豊かでカワイイですね〜♪
WF2014S15.jpg

艦これの深海棲艦ヲ級♫今回は艦これフィギュア非常に多かったです♫
WF2014S14.jpg

こちらも艦これより霧島ネキ♫トンガッタ造形ですね〜♪
WF2014S16.jpg

またまた艦これ金剛さん♪艤装ハンパないっす!
WF2014S17.jpg

場内歩いてたら変な物体が目の前を!?
WF2014S18.jpg
キルラキルのマコちゃんコスプレですね〜♪カワイイなあ〜♡

しつこく艦これ那珂ちゃん♪アイドル感凄いっ☆
WF2014S19.jpg

何のキャラかワカランけど髪の毛とかトンガリまくりの造形!
何となくアラレちゃんに見えるのはワシの歳のせい?
WF2014S20.jpg

進撃の巨人の超大型巨人。造形物もデカくてしかも超精細!!コワいっ!!!
WF2014S21.jpg

またもや艦これ雪風ですっ!どことなくキューピーちゃんを思わせるカワイイ造形♡
ビーバー感ゼロっ!wしれぇって言わなそう〜♪
WF2014S22.jpg

さて会場内一周したところでいよいよ会場の外、コスプレブースに向かいます!!
WF2014S23.jpg

まずは艦これ島風♪
WF2014S24.jpg
外は日が強くて影が強烈に出ちゃうかな〜と思ったけど、こちらのレイヤーさんは日陰を上手に選択されてて、日向がレフ板替わりになって光線の条件はとても良かったと思います♫
上手く撮れないのは純粋にカメラマンの腕のせいw

実はコスプレブース全体見回して島風さんの撮影順番待ちに並んでたら、軽く炎天下に1時間以上いてしまったので、結局一人だけ撮影させてもらったらワシが限界に達し緊急避難、、、

レイヤーさんやカメラ小僧の皆さんはあの炎天下の中、闘い続けてるんだからホント凄いです〜


それからしばらく店番しつつ休憩入れて、体力回復&外が曇ってきたら再び始動!!

こちらはジョジョの奇妙な冒険のアヴドゥルのスタンド「マジシャンズレッド」
鳥カッコイイ!!
WF2014S25.jpg

同じくジョジョより空条承太郎☆
WF2014S26.jpg

何のキャラか知らんけどオッサンの尻!
WF2014S27.jpg

スズメバチの可動フィギュア!!ホシイ!!
WF2014S28.jpg

ペンギン集団!
WF2014S29.jpg

カバ?
WF2014S30.jpg

さぁ一年も待ったワンフェス!
このままじゃ終われませんっ!!!
再び戦場に旅立ちますっ!!!
WF2014S31.jpg

千石撫子〜♪
WF2014S32.jpg
うむぅ、しかし水着のうら若き娘さんとごついカメラもって囲んでるオッサン達(ワシ含む)の絵面は極めて犯罪臭が漂います、、、

だがそんな事恥じてられませんっ!!
だって人生において若い見ず知らずの娘さんの水着姿を思う存分写真撮らせてもらえる機会なんてあるモンじゃ無いですっ!!
コレハアクマデモイヤラシイイミジャナクテカメラノサツエイギジュツコウジョウヲネントウニオイタウエデノトレーニングノイッカンナンダカラネッ!!!!

という訳で先ほどの方とは別の島風〜♪
WF2014S33.jpg

ワンフェスは並んで1on1で撮らせて頂くスタイルと、囲みで撮るスタイルの両方があるみたいなんだけど、緊張しないのは囲み撮りで、撮影してて絶望しないのは一人撮りかなぁ〜、、、

こちらも囲み撮りで絶望しながら。(撮ってる最中はレイヤーさんに夢中です♪撮った後確認する時にふと対面のカメラマン達の姿を見るとね、、、)
WF2014S34.jpg
キャラ名はさっぱり解りませんw
もしかして普通に学生さんだったりしてwww

つづいてホールの通路部分での撮影

こちらもキャラ名不明です〜☆
WF2014S35.jpg
外だと光線が強すぎるし、通路はちょっと暗いのと横からの光線になるので変に顔に影が入っちゃう事が多いです。
多くの本気のカメラマンさん達はフラッシュとディフェーザー(光を拡散させて自然光に近づける物)やレフ板を使ったりしてるけど、ワシが今回用意したストロボはディフェーザー付けてないし、しかも安物のマニュアルストロボなので使いこなすのは素人のワシには難しそう。

光線状況は成り行きに任せて明るい単焦点レンズで力ずくで撮って、後はRAW現像時になんとかするっ!のスタイルで撮影しました。

上の写真は囲み撮りで他の人のストロボでたまたまイイ感じに光がきた一枚ww
ありがとう知らない人♪

WF2014S36.jpg
天気が怪しくなってきて、この後降ってきました

そして本日三人目の島風さん♪
WF2014S37.jpg

べっ!別に島風スキーな訳じゃないんだからねっ!!
ただカワイイレイヤーさんに島風が多かっただけなんだからねっ!!

WF2014S38.jpg
正直こちらのレイヤーさんを撮影させて頂く時は光線が最悪な状況で、雨と時刻のせいで大分暗くなってきた上横から強い光が入っちゃって、ほんとレフ板とか次回は用意しようと痛感しました、、、

RAW現像で相当無理したので色が変な感じだけど、ワシの脳内イメージセンサーに写ってたレイヤーさんの姿に近づけてるつもり。ホント可愛らしいお嬢さんでした♪

光線が限界だしそろそろコスプレの時間も終わるので、企業ブースを一回り♪
コスプレ目当てで行ったのは秘密だ♡(結局コスプレは撮らなかったけど)
ミクレーシングのBMW
WF2014S39.jpg

ロボット(海外の作家さんの作品かな?)
WF2014S40.jpg

ウルトラマンって書いてあったけど、ウルトラマン、ロボットになっちゃったん??
WF2014S42.jpg

ボークスのレッドミラージュ
WF2014S41.jpg
ヤバい、ホシイ、ホントに欲しい、ホシイホシイホシイホシイホシイホシイィィィーッ!!!

等身大スタープラチナ
WF2014S43.jpg
承太郎いなくて寂しそう〜

そんな訳で一年ぶり(冬は大雪でこれませんでした)のワンフェス、とても堪能出来ましたっ!!
次回も楽しみです♪(すっかりディーラーモードは終了し観客モードに入ってしまった、、、)

今回のお土産

WF2014S44.jpg
デスマスクタソは人気なかったのでワシが頂きました♪(最初から狙ってたw)









スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。