fc2ブログ

ぴーまん工房 作業日報

「ぴーまん工房」pmmcのぐだぐだ日記です

iMac 熱っいんですが〜??

ウチのiMacタンはアルミ筐体なんだけど、筐体背面上部がやけに熱いんですワ〜

筐体で放熱してるそうなので問題ないんだろうけど、この小涼しい季節にコレでは夏が不安だ。
しかもFANの音が全然しない。
筐体上部のスリットからも風らしき物はでてないし、まさかFANが壊れているのでは!??


と、心配になったので調べてみたら、同じような不安に駆られてる方は少なくないらしい。

で、まずはフリーソフトの『iStat pro』
http://islayer.com/index.php?op=item&id=7

で温度を計測
iStat-pro.jpg
軒並み40℃後半から50℃を上回ってます。

んじゃってんで、『smc FanControl』
http://homepage.mac.com/holtmann/eidac/software/software.html

ってフリーソフトでFANの最低回転数を弄ってみる
FanCon.jpg

これで無事ファンの回転数が上がりました♪

1000rpmチョットだったFAN回転数が、2000rpm程度まで上げる事で30℃台まで温度が下がりました。
気になるFANの騒音は、変更前が『無音』だったのに対し『かすかに聞こえる』程度。
まぁここまで効果テキメンだと、もうチョイ回転数落としても良さげ♪

ただしこれらは自己責任で!!とのことです

参考ページ
https://discussionsjapan.apple.com/message/100124736

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。