MTB買った♪
年末、10年以上乗り続けて来たバイクとオサラバした。
思えば16歳の時から22年間、バイクに乗ってなかった期間より乗ってた期間の方が長くなってしまった〜
むぅ〜 、そう考えるとちったぁ感慨深い物もあろうかってモノなのに、特になんとも思わんのは、やっぱり趣味としてのバイクは10年前に降りたっ!って事なんだろうなぁ〜
不覚にも最後のバイク、かつ最長のバイクとなったXR Baja(2型)は通勤の為に買ったバイクで実はあんまり好きじゃなかったし…
ホントはXR Baja(初期型)が欲しかったんだよね〜
ハンドリングが全然別モノ!
初期型はワシの乗った数少ないバイクの中では最高のハンドリングマシンだった♪今でも欲しい〜 ♪
でも三角木馬?ッツーくらいケツ痛いんだ。初期型は…
な訳で、バイク売ったカネでヌーマスィン買っちゃうぞ♪
っと探しまくってた訳なんだけど、コノ銭の無い時期、悩みに悩んで『キミに決めたぁー!!』ナ一台がやっと届きました☆
デカっ!? Σ("ε";)
クロネコヤマトってこんなデカイもの送れるんだ…
中身はモチロン♪
人力バイクゥ〜 ヽ(´∇`)ノ
ファッファファァ〜ン
GT アバランチェ3.0 Disk
いやぁー、スゲー悩んだ…
何せ予算がBaja売った銭二万五千円(安!?)+オクで稼いだ数万円しか無い。
MTBなんて10マン出さなきゃちゃんとしたのカエねー!と思ってたけど、まぁソコソコあるんですワ。
でもまたワシの引いた5マンっツー予算がビミョーで、チャリ屋で聞いたらその範囲内だと山走れるマシンは無理(走らないけど)、でもこの時期モデルチェン時だから型落ちセール狙うと無くはない、でも型落ちはデザインも色も選べない、オクで中古狙うと無くはないけどボロい、オクであと2〜3マン足すと中古の15〜20マンのワシがサイコーに欲しいマシンがある。だが既に予算はイッパイイッパイ。いっそオクで2.5マンのカッコイイだけのルックMTBとか。いっそいっそドンキで9800円チャリにしとけば家族全員分買える…
<((*0д0*))>ア”ーーーーーーーーーーッ!!
ってなってたんだけど最後はヨメの
『欲しいモン買っとけ』
の一言で、そうだ!ワシカッコイイチャリが欲しかっただけなんだよ!
ワシャGTのチャリが欲しいんだよ!!
つー訳でこれに決まりました♪
もう最後の最後は色で決めたようなもんです。
で、大体こういうパターンの時はすぐ塗り替えちゃったりするんだ。ワシって奴ぁ。
しっかし、開けてビックリこのチャリデケぇ
ワシが20年前に乗ってたARAYAのマッドフォックスと比べてもやたらデカク感じる。
フレームサイズはM。170〜185cm用だったかな
Sサイズくらいでも良かったんだけど、フレームのトップチューブが逆への字に曲がっちゃうんだよね。
画像だとずいぶんシートが下がってるように見えるけど、これでつま先立ちくらい
フロントにサスが付いてる分、ネックの位置が高いのかな?
ヤンキーサイズだねぇ〜
でも乗ってみると全然イケル♪
極めて軽快ですぜ!
とりあえず届いて早々ハンドルをカーボンに変えました〜♪
え?予算がイッパイイッパイ?なにそれ??
FSA フルカーボンFULL SPEED AHEADライザーバー K-FORCE XC
●重量:174g (実測)
●クランプ部 Φ31.8mm、オーバーサイズクランプ
オクで7,000円♪
カッコイイ〜♪
けど暗くてよくみえなぁーい…