fc2ブログ

ぴーまん工房 作業日報

「ぴーまん工房」pmmcのぐだぐだ日記です

100円ショップでテールランプ買って来た♪

ダイソーで100円で売ってるアレです♪

で、そのまま付けたんじゃ引きつけ起こしちゃうくらいカッコ悪いので、チョット頑張ってみた。


まずはプラバンで型を起こす。
gt-tail-lamp1.jpg

次にドライカーボンプレートにケガキ
gt-tail-lamp2.jpg

なんでカーボンかって?

カッコイイからに決まってるぢゃん♪

で、カーボン切り出し。普通の木工用のパネルソー(デッカい丸鋸、だからってカーボン板持って丸鋸で切っちゃ駄目ヨ♪)で切れる。超硬の刃なら切れるようだ。
でもメチャメチャ刃が痛むので最終研磨の捨て刃で切る。
gt-tail-lamp3.jpg

で、シートポストに取り付けぇ〜♪
gt-tail-lamp4.jpg

車体に付けて視認性を確認♪
gt-tail-lamp5.jpg

ヤヤ下向き気味だけど、ちゃんと見えるのでOK!オーライ!みらぁ〜い♪
gt-tail-lamp6.jpg

もうちょい埋め込めればシートポストのラインと揃いそうだったのになぁ〜

gt-tail-lamp7.jpg

ギチギチすぎてスイッチがポチッとな出来なかったんだけど、ランプ本体をチョット持ち上げてやるとシートの裏側にスイッチが当たって点灯する。

gt-tail-lamp8.jpg

実際走行しても振動でスイッチが入ったり切れたりする事は無かった♪ホっ

これでお巡りさんもコワくないゾ♪

スポンサーサイト



このカテゴリーに該当する記事はありません。